対応エリア
area
名古屋市(昭和区/千種区/東区/中区/熱田区/瑞穂区)
名古屋市昭和区から半径10km程度内を想定対応エリアとさせていただいておりますが、
エリア外のお客さまもケースバイケースで対応しています。
VOICE
今まで当社では、労務関係を事務レベルで行って参りました。
奈尾先生に出逢い労務管理をお願いする中で、会社の視点に立ち会社の方針にしたがって前向きな助言をいただく事が出来ました。
また、どんな時も、スピーディーかつ的確に動いていただけるので大変助かっております。
もう少し早くお願いすれば良かったと少し後悔しております。
過分のお言葉、ありがとうございます!
私はこれまでありきたりの日々を過ごしてきましたので、20代前半で起業されて、これだけの施設を切り盛りされている社長さまに、自分ももっと頑張れるはずだと、逆に刺激を頂戴している状況です ^^;
また、頑張ってない人にはある意味で容赦が無く(笑)、頑張る人やハンディ等を持った人にはこの上無く優しい二面性のような部分が、まるで長谷川平蔵のように感じられまして、とても共感してしまうのです。
はい。頑張っていただいている従業員さんに、働き甲斐のある職場と感じていただけるよう、少しでもお力となれればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!
奈尾様とは起業、会社の引き継ぎにあたり、助成金の活用という形から出会いの機会をいただきました。
個人的にはfreee等、クラウドソフトなど最新のシステムにも柔軟に対応していただき、事業主の負担をかなり減らしていただけるのでとても助かっております。
また、とても人間味のある方で奈尾様のファンになってしまっております(笑)
社労業務はもちろんの事、助成金等を考えられている方は、個人事業であっても、法人であっても対応可能な社労士様ですので、一度お話を聞いてみると良いかと思います。
はい。最初は慎重に3名程度?の社労士さんのお話しを聞き比べられたとのことでしたが、最後?の私と10分程度お話しした段階で「決まりました!!」とおっしゃっていただいた、あの瞬間が本当に嬉しく思ったです。
お客様のご意向にもよりますが、LineやDropbox等でサクサクと情報や資料をやり取りさせていただけて、これは私の方こそ随分と助かっています!
とても人間味のある方というお言葉も、とても嬉しく思います。
たぶん、幼少の頃より水戸黄門を見過ぎたせいだと思います(笑)
助成金については。事業をスタートさせるタイミングでこそ、社労士への報酬等を節約対象とせず ^^; 上手に活用していただきたい想いは持っています。
助成金も活用しながら労務関係もきっちりする、それこそ厚労省の施策の方向性にも一致するものですし、ひいては従業員さんの定着にも繋がると思いますので。
今後ともよろしくお願いいたします!
顧問社労士さんを誰に頼んだら良いか分からずに困っていた時に、HPからも親切そうな人柄を感じ相談してみました。
実際お会いすると、想像通り気さくな方で、とても親切に相談に乗ってもらえたので、お願いする事に決めました。
賃金問題や労働法などの難しい専門知識を素人の私にも分かりやすく説明して下さり、とても助かっております。
おかげさまで今まで気付かなかった自社の問題も少しずつ分かる様になりました。
これからも適確なアドバイスでご指導下さい。
過分のお言葉を頂戴いたしましてありがとうございます!
はい。話しやすいことってとても大事なんだと(社長さまより)私も気付かせていただいたところです。よって時に、おやじギャグの類いも混じってしまいまして、誠に申し訳ございません ^^;
建設業さまは、特に労災制度周りがややこしいこともあり、支払う義務の無い保険料までこれまで支払われていた点を整理できたことなど、本当に良かったと思っております。
また社長さまとは、「良い仕事を納得の価格で」という点で(業種は全く違いますが)価値観も共通なのだと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします!
area
名古屋市(昭和区/千種区/東区/中区/熱田区/瑞穂区)
名古屋市昭和区から半径10km程度内を想定対応エリアとさせていただいておりますが、
エリア外のお客さまもケースバイケースで対応しています。
contact
お問い合わせは無料です。
お気軽にご相談ください!
よいろ〜む090-2142-4166受付時間 9:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム パソコン・スマホでお気軽に